キャンプへのステップとして、テントを探しました。
「家族4人が寝られるもの」これが条件。いろいろお店やらネットやら見て回りました。
何がいいかな~と悩んでる間に、冬から春になったので3シーズンなのか4シーズンなのか?と出だしに戻ったり。
結局は、「夏用」「冬用」と2つに分けることに。「夏用」として購入したのがこちら。
Goliteシャングリラ5
2012年からシェルターとネストが一式になったようです。
購入するにあたってちょっとだけ回り道しました(笑)。
輸入して買うつもりでしたが、いざ買おう!と思った時期に、あれだけず~っといろいろなサイトで販売していたのに、どこにも見当たらなかったんです。なんでだろうな~と数日間待ってみたのですが入荷しない。
そんな時は
公式サイトを訪問。すると全品30%OFFになっていました。これは安いので買いたかったのですが、クレジットカードのbilling addressが日本の私には買うことができないようでした。
問い合わせしたら「電話して」とのこと「英語が話せませんので、どうしたらいい?」と再度質問。「amazon.comとかあそこのお店でたまに売ってるよ」と返答あり(笑)。サイトからは買えないってことが決定的に。
他の店で次の入荷はいつかきいてみたところ、「シャングリラはもうリテイラーからは販売しないので、
golite.comで買ってね」って。
あ、振出しに戻った。
代理購入サービスからの転送も考えたのですが、計算すると定価を超えてしまって、送料入れると国内販売とあまり変わらない。(今は
golite.comで50%OFF!になっているので、代理購入でも相当安いと思います。今が一番いいかも)
他に方法はあるんだろうけど、もう国内販売で一番安いとこ探して買う事にしました。注文後に海外から取り寄せらしく3週間程かかりました。
ネストをペグダウンして、中からポール立てて、
シェルターかぶせて完成!
あ、簡単!もっときれいに張れるようになりたいです。ヒルバーグ10ULも一緒に張ってみました。
知らない子供たちが「テントだテントだ」とわらわらやってきて、ネスト内一番乗りの座は知らない子供に奪われました(笑)。
ナチュラムだと、今はシャングリラ3しか見当たりませんでした。
GOLITE(ゴーライト) SHANGRI-LA 3
楽天の最安値なお店も探してみました。国内販売も安くなりましたね。
5月は仕事が暇でブログUPが続きます。ネットショッピングで消費するよりかは財布には優しい時間の使い方かも(笑)。
「冬用」は、またいつか。
amazonでもこのくらいです。
あなたにおススメの記事