シエラカップという名の
シエラ山脈「シエラカップ」とかロッキー山脈「ロッキーカップ」とか聞いたことはあるけれど、詳しいことは知りません。
そんな「シエラカップ」に赤ワインをいれて焚火台で豪快にあたためる姿に魅了され、いつか買いたいと思っていました。
長く使うのに飽きは来ないだろうか?と悩みながらも初購入。
どんな種類があるか?調べる前に、以下の2種類を衝動買い。
「
富士山カップ」
小学館「BE-PAL」が出しているもの。今年は
ゴールド(3,776円(1個入))も売っていました。
PICAで売っていたものでつい(笑)。
容量:377.6ml
重量:100g
3,776円(2個入)
ユニフレーム「
がんばろう東北!シエラカップ」
ネット販売を開始したということをブログで拝見して。1個につき義援金として300円寄付されるそうですよ。
容量:300ml
重量:68g
1,000円
「がんばろう東北!シエラカップ」に関して。以前はイベント会場のみでの販売とのことでしたが、
今は「
Parr Mark」さんでネット販売されております。
何かの際に使ってみたいなと思っていた「シエラカップ」。
個人的に想定していた時期より早く手に入れました。衝動買いの勢いって素晴らしい(笑)。
ホットワインを飲んでみよっと、ワイン飲めないけれど(笑)。
あなたにおススメの記事
関連記事