6月2日(土)のお昼過ぎに現地に着いたのですが、既にたくさんの人で盛り上がっておりました。我が家としては「買い物目的のお出かけ」。そうなると子供達も察してかすぐに「帰ろう帰ろう」と言い出します(笑)。まずは、子供達を楽しませなくては~。とoutdoordayでもみたTOYOTA FJクルーザー見学。
「前も公園でみたぁ」とぶつぶついわれるも、木を乗り越えるところは好きらしくバンバン写真撮ってました。こどものカメラを後でみると車だらけでした。逆にこちらはほとんど何も撮れなかったです(笑)。
唯一撮ったのがこれ、Sea to Summit「キッチンシンク」10L。
この間買った20LのBASIN(洗面器)と収納袋はちがうけれど見た目はそんなに変わらないと思っていたもので、どのくらい違いがあるのかなと思いまして。見た感じキッチンシンク10Lの方が使いやすそうでした。
「20Lなら、夏に足もつけられるし、ビールやスイカも冷やせるって!・・」と嫁にダメだしされる前に自分フォロー。
ちなみにこちらが20LのBASIN。
以前エントリーした
「ペトロマックスHK500」の購入情報ですが、ランドネピクニックでもおそらく同じ会社(今回はあまりはっきりと確認しなかったもので)のブースが出展されていました。
outdoordayの時と同じ格安料金で販売されていました!見たときは4台ほど在庫がありました。この日も完売したのかな?「HK150」は無かったですが「HL1」も相当安く販売されていました。
ペトロマックス、イベントでの購入ってかなりお得!?国内の方が保証があるし・・とか思ったとか思わなかったとか(笑)。
お腹もすいてきたこともあり、ゆっくりは見られなかったのですが、物販が安かったので、子供をなんとか楽しませながらグラミチでカバン一杯に服を購入。
せっかく横浜まで来たし、ゆっくりいろいろみたいな~と思うや否や「あれやりたい!」の一言に・・
スラックスラインに挑戦!! 子供達が。
ここの横に、MOSSのなんだかとてもやばそうな(笑)テントがはってあったりして、とても気になりました。
その時に「ご家族でキャンプにはいかれるんですか?」とアウトドア情報サイトの方に声を掛けていただき、話の流れで写真撮影をしてもらいました。私はとてもアウトドアな恰好はしていなかったのですが、嫁と子供が何とかアウトドア範疇の格好だったでしょうか(笑)。
実はサイト自体はよく見ていたのですが、有料サイトなので無料部分しかみたことが無かったです。
後日見てみるとウチの子供達の写真をTOP画像に使ってくれていました。ビックリしましたが、親としては、こういったことは嬉しいものですね!「あ、載ってる載ってる!」って(笑)
TOPで使っていただいてありがとうございます。有料部分だとみられなかった(笑)もので。
親バカ日記。家族連れで行けるアウトドアイベントはとても楽しかったです。
あなたにおススメの記事