ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Mt.モッoutdoor

2011年夏に家族でデイキャンプから始めました。 分からないことだらけの初心者ですが、楽しんでいます。 Blogも初めてです。キャンプの事、釣りの事など更新していこうと思います。よろしくお願いします。

ランドネピクニックへ♪

   

ランドネピクニックへ♪

6月2日・3日に横浜赤レンガ倉庫で開催されていたイベントに行ってきました。


6月2日(土)のお昼過ぎに現地に着いたのですが、既にたくさんの人で盛り上がっておりました。我が家としては「買い物目的のお出かけ」。そうなると子供達も察してかすぐに「帰ろう帰ろう」と言い出します(笑)。まずは、子供達を楽しませなくては~。とoutdoordayでもみたTOYOTA FJクルーザー見学。

ランドネピクニックへ♪

「前も公園でみたぁ」とぶつぶついわれるも、木を乗り越えるところは好きらしくバンバン写真撮ってました。こどものカメラを後でみると車だらけでした。逆にこちらはほとんど何も撮れなかったです(笑)。

唯一撮ったのがこれ、Sea to Summit「キッチンシンク」10L。

ランドネピクニックへ♪
この間買った20LのBASIN(洗面器)と収納袋はちがうけれど見た目はそんなに変わらないと思っていたもので、どのくらい違いがあるのかなと思いまして。見た感じキッチンシンク10Lの方が使いやすそうでした。

ランドネピクニックへ♪
「20Lなら、夏に足もつけられるし、ビールやスイカも冷やせるって!・・」と嫁にダメだしされる前に自分フォロー。

ちなみにこちらが20LのBASIN。


以前エントリーした「ペトロマックスHK500」の購入情報ですが、ランドネピクニックでもおそらく同じ会社(今回はあまりはっきりと確認しなかったもので)のブースが出展されていました。

outdoordayの時と同じ格安料金で販売されていました!見たときは4台ほど在庫がありました。この日も完売したのかな?「HK150」は無かったですが「HL1」も相当安く販売されていました。

ペトロマックス、イベントでの購入ってかなりお得!?国内の方が保証があるし・・とか思ったとか思わなかったとか(笑)。


ランドネピクニックへ♪
お腹もすいてきたこともあり、ゆっくりは見られなかったのですが、物販が安かったので、子供をなんとか楽しませながらグラミチでカバン一杯に服を購入。

せっかく横浜まで来たし、ゆっくりいろいろみたいな~と思うや否や「あれやりたい!」の一言に・・

スラックスラインに挑戦!! 子供達が。


ランドネピクニックへ♪

ここの横に、MOSSのなんだかとてもやばそうな(笑)テントがはってあったりして、とても気になりました。

その時に「ご家族でキャンプにはいかれるんですか?」とアウトドア情報サイトの方に声を掛けていただき、話の流れで写真撮影をしてもらいました。私はとてもアウトドアな恰好はしていなかったのですが、嫁と子供が何とかアウトドア範疇の格好だったでしょうか(笑)。


実はサイト自体はよく見ていたのですが、有料サイトなので無料部分しかみたことが無かったです。

後日見てみるとウチの子供達の写真をTOP画像に使ってくれていました。ビックリしましたが、親としては、こういったことは嬉しいものですね!「あ、載ってる載ってる!」って(笑)

TOPで使っていただいてありがとうございます。有料部分だとみられなかった(笑)もので。

親バカ日記。家族連れで行けるアウトドアイベントはとても楽しかったです。






同じカテゴリー(イベント)の記事
 メレルフェス (2016-05-30 07:00)
 ONOMICHI U2 (2015-11-04 23:31)
 第3回パロイン (2014-10-31 23:32)
 ブルーブラックコート シェラカップ (2014-09-03 22:09)
 あつぎアウトドアショーケース (2014-03-04 18:45)
 Teva セール (2014-01-17 16:34)
 KEEN セール (2013-12-14 09:10)
 月裏飲み【4・5・6】 (2013-11-28 17:24)
 B'TWIN モニターキャンペーン (2013-10-23 16:25)
 月裏飲み【3】 (2013-09-02 22:10)



この記事へのコメント
ランドネピクニック、行きたかったですー!
物販楽しみたかった~(泣
こういうイベントの情報に疎いんです。
横浜行きたかった~。
あ、運動会だったんだった。

カバンいっぱいの服、いいですねー!
そして撮影までされてるし!

アウトドア範疇の格好ってどんなだろう~。
ちょっと・・・見てきてもいいですか?
キャンプ=ジャージ、の記憶から抜け出せないワタシですが
もう少しオサレさんを目指そう・・・(汗

牡蠣子牡蠣子
2012年06月07日 05:45
モッさん、
本職の見る目は違うんだよ。
きっと外遊びオーラが出てたんですよ。
格好じゃないと思うよ。
ツイードのジャケットで
キャンプ来てる人もいるもん。
自分流ですよ。自分流。。

楽しそうな顏してたんじゃん?
家族みんなで(^_^)v♪

てっしぃ〜
2012年06月07日 09:49
>牡蠣子さん

親バカ日記にコメントありがとうございます。
イベントにいくといろいろと刺激されますよね、楽しかったです。

グラミチが相当安かったので、カバンに入るだけ買いました。
これだけ買っても1万円越えなかったです。

運動会いいですね!子供たちが小学校になったら~と結構今から楽しみにしています。

アウトドア範疇の格好=雑誌でみかけるような・・と自己判断しておりました(汗)。


>てっしぃ~さん

コメントありがとうございます!

そうですね!自分流!!

ああ、まったくもって意識がそちらに向いていませんでした。
便利そうな・評判のいい・とかそういったグッズに目が行きがちでした。

なんだか、はッ!としました。ありがとうございます!
モッさんモッさん
2012年06月07日 10:32
こんにちは。

メディアデビューおめでとうございます笑
うちの方でもこういうイベントあればいいんだけどなー
関東がやっぱり多いんですね。

ギネス太郎
2012年06月07日 12:43
>ギネス太郎さん

こんにちは。ありがとうございます(笑)。
ブログでぼかしてもサイトに行けばみられるという(笑)。

イベントは関東が多いのでしょうかね。正味な所はわかりませんが、物販は本当に安かったです。全国各地でやってほしいですよね。探せば知らないうちに結構やってたりするので、よく見逃します。
モッさんモッさん
2012年06月07日 16:11
はじめまして!
足跡からおじゃましました!!

ブログもギアのチョイスも、センスがあってうらやましいです(^^)

ぜひお気に入りに登録させて下さい!

あっ!
OUTLANDも見てきましたよ〜

カワユスなぁ〜( ´ ▽ ` )ノ

usabouusabou
2012年06月07日 21:05
>usabouさん

はじめまして!コメントありがとうございます!

ギアのチョイスは、usabouさんはじめ皆様のブログを参考にしまくっておりますよ。タトンカタープ欲しいですもの。

お気に入りのご挨拶、ありがとうございます!こちらこそよろしくお願いします!

OUTLANDの訪問もありがとうございます?facebookもみたら今週だけということなので、本家が写真変わったらここの写真も外そうかと思っております。

今後ともお願いいたします。
モッさんモッさん
2012年06月08日 01:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ランドネピクニックへ♪
    コメント(7)