ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Mt.モッoutdoor

2011年夏に家族でデイキャンプから始めました。 分からないことだらけの初心者ですが、楽しんでいます。 Blogも初めてです。キャンプの事、釣りの事など更新していこうと思います。よろしくお願いします。

モノは試しにアウトドア

   

モノは試しにアウトドア

アウトドア用品でなくてもいいんじゃない!?この「日用品」使えますでしょうか?


日々、ネットサーフィンに忙しく(笑)外出していない私です。こんにちは。
仕事の合間にネットサーフィンでみつけた「これってキャンプでも使えるのでは?」と思ったモノに心惹かれブックマークしている毎日です。「日用品」と書いておきながら、あきらかに「嗜好品」と思われるものもまぎれています。

ネット販売しているものだけで数点まとめてみました。木製ローテーブルとパイルドライバーを買ったら次は・・(笑)。


モノは試しにアウトドア


1:BAMBOO FOLDING DESILE CHAIR
かなりカッコイイです。折りたたむと1枚板のようになるようです。かなり欲しいですが良いお値段しています。
2:Oh Snap! Cheese Set by Fred
それなりにお手頃な値段でしょうか。送料さえなければ。チーズならではのアイデアです。
3:iittala Sarpaneva キャセロール
IHにも対応しています。おしゃれー!でも、た・・高い。
4:SERENDIPITY WINE RACK
キャンプでワインを飲まれる方がいらっしゃたら、これどうでしょう。
5:State Shaped Cast Iron Skillets
ハンドメイドのアメリカ州の形をしたスキレット。全部の州がある様です。
6:PORSCHE Bobsleigh
ポルシェは買えないけど(笑)。
7:Utility Cart
便利そう。
8:Pac Manウクレレ
キャンプでの演奏に。って高いですね、これ。
9:Rubik's Cruet Salt / Papper Mill
本来の遊びの使い方はできないようです。
10:Paper Pot
ティッシュケースにも着せ替えを(笑)



                                                           
11:Constructive Eating Utensil Set
男の子ってこういうのが好きなのかな~と想像して。
12:Bike Fork Bottle Opener
栓抜きです。
13:カトラリー サーバー
ちょっとホームページが見にくいですが、「PRODUCTSのSL25」ってやつです。
14:カトラリー
同じくホームページが見にくいですが、「PRODUCTSのSL27」ってやつです。
15:The Geometrical Cloth
ちょっと変わった形で気になりました。
16:STEADY TOOL
マルチツール。カメラやi-phoneの三脚にもなるようです。
17:AMラジオMP3プレーヤー
電源が必要だった。。
18:FMラジオMP3プレーヤー
電源サイトだったら。。
19:LEGO 4-Piece Toy Organizer Tote
マウンテンスミスとそっくりだわ。一回り小さいかな。
20:タイ製 ホーローボウル
シンプルでよさげ。

国内で販売されているモノは、楽天の最安値も確認しておきました。
3:ittala Sarpaneva キャセロール
写真は3.0Lです。他サイズもあるけどこのくらいがいいのかな。スチール製もありました。こちらだとお値段もまだましか。。








9:Rubik's Cruet Salt / Papper Mill






10:Paper Pot



16:STEADY TOOL
ガーバー STEADY TOOL

ガーバー STEADY TOOL
価格:6,400円(税込、送料別)

19:LEGO 4-Piece Toy Organizer Tote




最近、物欲エントリーだらけですが、今回はちょっとだけ趣向を変えて調べてみました。平日の仕事の合間の楽しみです(笑)(ちょっと時間かけすぎました(汗))。

週末は梅雨にも負けず出かけます!





同じカテゴリー(道具)の記事
 ターボライターで悩む (2014-11-10 07:00)
 LEDランタン (2014-03-23 12:15)
 STOKKE TRIPP TRAPP (2014-02-07 17:16)
 火器もらいました。 (2013-11-05 16:54)
 ネストの疑問 (2013-03-07 16:36)
 気になる緑 (2013-01-15 20:36)
 価格改定!? (2012-11-24 14:33)
 木製ローテーブルDIY篇 (2012-09-24 13:39)
 想像だけでテント選び (2012-09-18 15:05)
 ストーブ再検討… (2012-09-06 19:35)



この記事へのコメント
ラジオフライヤーが気になっていたところなので7番のUtility Cart気になります~(^◇^)
網状になっれるからゴミも溜らず便利そうですね♪

って、優先順位的にだいぶ先の話になりそうですが・・・

それにしても見てるだけでワクワクするもんばっかりですねww
物欲は尽きません・・・(*^^)v

Ogu
2012年06月08日 23:25
こんばんは!

いやーモッさん、セレクトセンスが素晴らしいです!
こちらのブログを見ていたら、なんでも欲しくなっちゃいますw
雑貨屋さんが開けそうですね♪

さて、どれからぽちりましょうか(笑)

migiromigiro
2012年06月09日 00:21
え、どれもこれもコメントしたいです。

ワタシも7番欲しいなあ・・・軽にはムリか。
19はkeltyのを持ってますが、これオサレだし
小さめって言うのが素敵。

プププ、ルービックキューブじゃなくて胡椒挽き!
11と12、オシャレだなあ!
でも11、子供に壊されそう(汗

MP3オサレだわあ・・・電源・・・冬onlyだわ。
3のキャセロール、かわいい!
あ、値段がかわいくない!

ホーローボウルはいっぱい持ってるんですが
キャンプに不向きで持っていけないんですよ・・・。
いや、ワタシに不向き。←すぐ落として欠けて錆びる

すいません、長くなっちゃった!(笑
物欲記事大好きなんですよう。

牡蠣子牡蠣子
2012年06月09日 00:22
5番!

これの日本版欲しいですねぇ(都道府県の形)

それをグルキャンで持ち寄ってつなげる!!(笑)

usabouusabou
2012年06月09日 07:15
おはようございます。

足跡からご訪問させていただきました。

なんか、すごく素敵なブログですね^^

これからもちょこちょこお邪魔させてください。

お気に入り登録させていただきます。

よろしくお願いします。

andymasaandymasa
2012年06月09日 07:28
>Oguさん

コメントありがとうございます!

ラジオフライヤー高いですし、何かないかなと探したときにブックマークしておいたのですが、よさげですよね。私も購入の順番的には優先順位は後の方ですが、あるといいな~と思っています。



>migiroさん

コメントありがとうございます!

これら取り扱っています~とかなれば立派な雑貨屋さんですね(笑)。ただの物欲LISTですから、残念な所です。

ブログでみなさんが取り上げてくれる情報って良いものは何年前からでもずっと評判いいですよね~。そんなアイテムに出会うことが出来れば最高ですよね。未知の領域はまずポチってみないとはじまらないですけれど(笑)。



>牡蠣子さん

コメントありがとうございます!

7番ばんいいですよね。車載量とまず相談ですよね、こういうのって。
ルービックキューブくらいしか手が届かない現状の私ですが、ペッパーミルに3千円はちょいと高い!とも思っています(笑)。だからまた物欲LISTであり購入記録や使用レポではない点、すみません。

ホーローもの良いと思っていたのですが、落としてしまうとそこから錆びてくるんですね!?う~ん、安いもので使いまわせばよいか・・。



>usabouさん

コメントありがとうございます!

おお、その使い方はおもしろいですね!
都道府県がかぶれば上に積み重ねれば料理の幅?も広がって、人口密度もわかりますかね(笑)。
だれかが作って販売してくれるの待ちですね、もしかしたらもうすでにあるのかもしれませんけど。


>andymasaさん

コメントありがとうございます!

ブログは内容が欲しいものLISTに偏りすぎた内容になってきておりますが、ごく普通なファミリーキャンプブログです。今後ともよろしくお願いします。

お気に入りのご挨拶、ご丁寧にありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします!
モッさんモッさん
2012年06月11日 09:42
どれもいいですね~。
特に16番、ガーバーのSTEADY TOOL、僕の欲しいものLISTに追加しておきました。(笑)
大空を自由に舞う小鳥大空を自由に舞う小鳥
2012年06月11日 11:52
>大空を自由に舞う小鳥さん

コメントありがとうございます!

みなさん欲しいものLISTお持ちですよね(笑)。こちらもどんどん追加されていきます。週末に2つほどモノを購入したのでLISTが減ったかと思うとまた新たなものがそこに入ってきます。どうしようもないですね。
モッさんモッさん
2012年06月11日 16:48
欲しいものリストは買っても買っても減らないですね。(笑)
それにしてもblogのレイアウト、美しいですね。
これからも楽しみにしています。
大空を自由に舞う小鳥大空を自由に舞う小鳥
2012年06月11日 22:56
>大空を自由に舞う小鳥さん

コメントありがとうございます!

減らないです(笑)。LIST.

ブログの件ありがとうございます!ちょっと時間あるときにいじってみました。先月は暇だったもので。今月は先月ほど暇ではなさそうなので、ちょっといじる時間は減りますが、何かまたいじるかもしれません(笑)。
モッさんモッさん
2012年06月12日 10:27
こんちは!

すげっ!

色々調べていたら、PCの前から離れられませんねー
さすがのセンスです。

モッさんがこうやって色々かっこいいギアを紹介するから
僕の財布が・・・

ギネス太郎ギネス太郎
2012年06月12日 12:49
>ギネス太郎さん

こんにちは!コメントありがとうございます!

離れられません。仕事もPCメインなものでさらに。
全部買いました~!って言ってみたいです。

私の財布も・・(笑)。カードという武器に手が出て・・。

嫁にポチポチ病といわれています。
モッ
2012年06月13日 09:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
モノは試しにアウトドア
    コメント(12)