道志の森キャンプ場

モッさん

2012年08月02日 13:34


我が家にも夏到来!?平日に休暇を取ってキャンプに行ってきました。

飲み会や、釣りの誘いをタイミング悪く体調不良で断り続けた(泣)私。

ようやく、キャンプだ!と山梨県にある「道志の森キャンプ場」に行ってきました。



今回は、以前のデイキャンプで、「テントを買う!」と言ってくれたご家族と。

「リュックで持ち運べて4人が寝られるテントがいい」・「トンガってるのもいい」との事だったので、「NEMOペンタライト」とか「finetrack ポットラック」なんてどう?と伝えていたのだけれど、


10000円以上送料無料ニーモ ペンタライト テント 4人用(NEMO Pentalite) 本体 [在庫有:8月3...
価格:37,500円(税込、送料込)


ファイントラック ポットラック アウター 【送料無料】【smtb-f】
価格:50,820円(税込、送料込)


10000円以上送料無料ゴーライト シャングリラ5 テント バンドル(GoLite Shangri-La 5 Tent Bun...
価格:48,400円(税込、送料込)





結果「シャングリラ5」をご購入されたようで、おそろいの幕をならべて張ってきましたよ。






場内にある川の水を取り込んだプールは大盛況。夏休み中とはいえ平日でこれだけ混んでいたら、土日は相当な人なんだろうなと思いました。

プールの横にあるトイレ(トイレットペーパーの備付はありません)と水場は2012年4月にリニューアルされたらしく、ものすごく綺麗。嫁や子供曰く「トイレが綺麗なのは正直嬉しい」。

プール周りは人気がある様で空いているサイトはありませんでした。






川の流れに沿ってサイトが段々と上流に向けて続いていました。やはり川の横がいいなと思ったので、撤収中の方に声をかけて場所を譲ってもらうことにしました。






たまに深めの所もあり、ここでも水遊びできましたが、水温が低く冷たいこと!

ちょっと人の少ない場所をじっと見ていると「ヤマメ」が泳いでいました。

しかもライズしていたので、実はフライフィッシャーな私の気持ちが高まったのですが、この日は我慢して「明日の朝、子供が寝ている間に早朝から釣り上がろう!」と決めました。


渓相や釣りの話は、このくらいにして(笑)、



「ユニフレーム ツーバーナー US-1900」。

え!これも買ったの!?

すごいです。ご一緒した方のものですが、他にもスモーカーやら何やらと一気に購入されたようで、うらやましくてしょうがなかったです。

送料無料●【ポイント5倍!05P123Aug12】【楽天サマーバザール100円クーポン対象ショップSBZcou...
価格:17,800円(税込、送料込)



初日は、設営して、虫取りに出かけて、プールで遊んで・・・あっという間に夜。風呂は「道志の湯(車で10分かからないくらいかな)」まで行きました。



子供達は日中遊びまくったので、食後、花火をしたらすぐに寝ました。ここからは、飲んで飲んで飲んで焚火して飲んで(笑)。デイキャンプだと飲めないので飲みまくったな~。





スモーカーでいろいろと作っていただき、酒のツマミが盛りだくさん。料理が苦手は私はとてもとても嬉しかったです(笑)。


ハンモックで寝袋にくるまって朝まで寝ようかな~とテントに寝袋を取りに行ったくらいまでは、おおよそ元気だったのですが、

次に気が付いたのは「お腹すいた~!おきて~!」の子供の声。

あれ?朝だ。

テントの中だし、6時だし。

ハンモック就寝を試みる準備段階に力尽きたようです。

ま、結局ね、釣りにもいけんかった。。。

楽しかったけどね、釣りへの心残りが出来てしまったキャンプでした。







あなたにおススメの記事
関連記事