東京都あきる野市にある「秋川渓谷」に遊びに行ってきました。
秋川にはフライフィッシングでは足を運んでいるのですが、子連れで川遊びは2回目。
以前は下の子が10ヶ月くらいの時に行ったきり「まだ早いな」と思い数年経過。今年は姉妹で楽しく水遊びできたようです。
水深も程よくて、ウチの子(未就学児)たちでも川の流れさえ速くなければ安心して遊べます。この日は晴天。穏やかな川の流れに遊びまくってました。
自分は隙を見て釣りにでたのですが、上流も下流も人だらけ。それぞれが河原のポイントポイントでBBQやらなんやらするので、混んでいてもぶつかったりするまでは混まないのですが、さすがに釣りは無理なのであきらめて川遊び。
秋川って水が透き通っていて綺麗。東京っていろいろな所があって面白い。
大阪おるときは知らなかっただけか、こんな泳げる川には縁がなかったな~。
この日は娘の友人ご家族に誘っていただいて参加。
荷物も軽くして火器とカーミットチェアーだけで行きました(写真撮り忘れました)。
椅子を組み立てていると、となりには「あれ?エニウェアチェア?ミニサンド?」
購入されたようです(写真撮り忘れました)。うらやまし~!
結果、道具沼にはまったご近所さんが増えた!かな(笑)。
エントリーとしては、まさかの「川写真のみ」。。
河原での写真ではありませんが「カーミットチェアー」の写真を(笑)。「BLACK」と「BURGUNDY」の2脚使っています。最近は「BLACK」2脚にすればよかったかなと今更ながら思っています。
こちらで購入できます。
HPがきれいになりましたよね。
いろいろな方が既に紹介されておりましたが、楽天でも販売しているんですね。
水遊びには「Lafuma CB」がええかな~。
楽天LINKの写真で、写真の少なさをごまかしております(笑)。
本当暑いですね。
あなたにおススメの記事