富士見台公園【4】
季節の移り変わりを感じる木々の色付きに誘われ(笑)、デイキャンプに行ってきました。場所は、東京都八王子市にある「富士見台公園」。
この日は、少年野球の試合があったのかな、入れ代わり立ち代わり、たくさんのチームが試合の合間でしょうか、トレーニングにやってきました。団体スポーツっていいな。
特に何をしたわけでもないですが、ゆっくりと過ごす。
朝早くから設営して焚火して今さら移動するのも面倒だったので、ちょっと場所が近くて悪いなと思いながらも、「そのあたりは大丈夫です」とか「貴重なお休みの時間騒がしくて済みません」とか監督さんが丁寧に挨拶してくれたり、こちらから「このあたり大丈夫ですか?」と聞きに行ったり。
やはり団体スポーツからは学ぶべきことが多いなと思ったりしました(笑)
「邪魔だな」とはいわれませんでしたが、そう思った方もいらっしゃった(もちらん私の被害妄想でしょう)かもしれませんが、そんな時は、おそらくこちらも同じ様な顔をしてしまっていたでしょう。反省点です。
以前も記事に書いた「ROBENS TARP CLIP POLE」
接続部分がタープのテンションに耐えられずに短く縮むことがあったことから、そこまでオススメしなかったこのポール。ちょっとドライバーで調整してやったら、それ以来タープのテンションに完璧に耐えるようになりました。緩んでただけなのかな。
これあと2本欲しいけれど、これだけのために個人輸入するのもったいないからなかなか追加購入できていませんが、いつかまた何かの機会に買おうと思います。
みんなの公園ですから、上手く譲り合えたとは思いますが「今後はもう少し奥の方でやりますね。」と思ったのでした。
あなたにおススメの記事
関連記事