東京都江東区にある「
若洲公園キャンプ場」に行ってきましたよ。
海が近く、遊具のたくさんある公園、サイクリングロードが隣接。二人乗り自転車などの貸自転車。等々、それはもう遊べる要素満載でした。
サイトは区画サイト。木が地面に埋まって区分けされておりました。
テンティピは1サイトには張りきれませんが、予約時にテントのサイズを伝えておくと、張れる大きさの場所を確保してくれました。値段は、
大人一人いくらという料金設定(駐車場は1回500円)。安いし親切です。
遊具のある公園エリアはこんな感じ。実際は、もっと広いけれど写真に収めておりませんでした。
この日、ほとんど写真を撮るのを忘れておりまして。
夏は人が多そうに思いました。快適ですもの。
もちろん海が近いので海にも足を運んだのですが、写真は撮っていなかったです。
釣り人は結構短いロッドで手軽な感じでキャストしていたのですが、何が釣れるんだろう?
とか思ったのも一瞬の出来事。
-------------------
今回、若洲公園に向かった(写真をほとんど撮れなかった(笑))のは、ある「集い」にお誘い頂いたから。
このBlog内で交流のあった
migiroさん主催の「血眼フェス」なるものに。
ええ、何も聞かされておりませんでした。ゲイラカイトなみの血眼ってことでしょうかね。
デイでの参加でしたので、前日から参加されている?血眼な方々とのテンションの違いに圧倒されるまま(笑)招き入れていただきました。
みなさん、何を調理されているのでしょうか。輪の外から血眼風に眺めておりました。
ありがとうございます!全て美味かったです。他にもたくさん頂いたのですが食べるのに夢中で写真撮っていないです。至れり尽くせりで申し訳ない。
お土産もたくさん頂いてしまいました。感謝です。頂き物は他にもあったのですが、食品に関してはすぐに食べてしまって。大事に何度も何度も使わせていただきます!
それにつけても、我が家は何も用意していなかった。すみません。
みなさまのお手元に「朝マック」なるものを食したと思われる袋があったことに気が付いていたのですが。。
さらにハンバーガーを場に出すという失態。いや、これしかなかったもので(御免)。
催しや、会話。たくさん話せたり話せなかったり(笑)。
デイなのに内容が濃いな~(笑)。泊まりだった方々、相当盛り上がったのではないですか?デイでも楽しかったですよ!
帰りによってくれたdokaさん、お疲れのところありがとうございました。ご挨拶だけでもできて嬉しかったです。
「若洲公園」の目で見えた範囲の情報(笑)と「集い」のエントリー。人と場所に恵まれました。
お会いできた皆さんとご家族の方々、
(順不同)
migiroさん
大空を自由に舞う小鳥さん
物欲夫婦さん
kamome78さん
i:naさん
383さん
dokaさん
そうげんパパさん
どうも有難うございました。
事後報告になりますが、「お話できた時間や内容の濃さ薄さ」は関係なく(笑)、お会いできた皆さんのBLOGをお気に入り登録させていただきました(マズイ場合は教えてください)。またの機会にお会いできることを楽しみにしております。
ハスキーボイスmigiroさん、誘ってくれてありがとうございました!ハンモックは「
ここ」で探しますよ~。
あなたにおススメの記事