一番星ヴィレッジ
フリーサイトに行こうと思い、千葉県市原市にある「一番星ヴィレッジ」に行ってきました。公式サイトの雰囲気もなにやら素敵で、スタッフの方も若々しく素敵なイメージでした。

ツリーハウスが良い感じ。
期間限定ということで、施設そのものは、あっさりとしていて、トイレも簡易トイレ。その割にはきれいに保たれていました。

牧草は全体的に長めです(笑)。

風呂と水遊び場。




施設は、特に充実しているわけではないというのが率直な意見です。が、のんびりとできます。
ウチの場合だけかもしれませんが、子どもが一人でトイレに行ってくれるととても楽なんですが、簡易トイレとかだと「一緒に来て」という流れになることが多いので、トイレに向かった回数が多くなったキャンプではありました。
大人の仲間同士で過ごしてみるのも楽しそうに思いました。ちなみに、ファミリーでも楽しかったですよ。

スタッフがチェックアウト時に大きく手を振って出口まで見送ってくれるなんて、フェス以外では初めての体験でしたので、なんだかうれしい気持ちになりました。
のんびり、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ましたよ。

ツリーハウスが良い感じ。
期間限定ということで、施設そのものは、あっさりとしていて、トイレも簡易トイレ。その割にはきれいに保たれていました。

牧草は全体的に長めです(笑)。

風呂と水遊び場。




施設は、特に充実しているわけではないというのが率直な意見です。が、のんびりとできます。
ウチの場合だけかもしれませんが、子どもが一人でトイレに行ってくれるととても楽なんですが、簡易トイレとかだと「一緒に来て」という流れになることが多いので、トイレに向かった回数が多くなったキャンプではありました。
大人の仲間同士で過ごしてみるのも楽しそうに思いました。ちなみに、ファミリーでも楽しかったですよ。

スタッフがチェックアウト時に大きく手を振って出口まで見送ってくれるなんて、フェス以外では初めての体験でしたので、なんだかうれしい気持ちになりました。
のんびり、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ましたよ。
田貫湖キャンプ場
昭和の森フォレストビレッジ
津南キャンプ場【3】
ホウリーウッズ久留里キャンプ村
南伊豆キャンプ
山田大橋キャンプ場【2】
本栖湖キャンプ場
キャンベルヒルズ【2】
久しぶり ふもとっぱら【2】
星の降る森キャンプフィールド
昭和の森フォレストビレッジ
津南キャンプ場【3】
ホウリーウッズ久留里キャンプ村
南伊豆キャンプ
山田大橋キャンプ場【2】
本栖湖キャンプ場
キャンベルヒルズ【2】
久しぶり ふもとっぱら【2】
星の降る森キャンプフィールド
この記事へのコメント
こんばんは
あれ?
これっていつ行ったのかな?
中央道?w
で以外と客層がと曰くがついてるらしいんだけど
そういう輩には遭遇しなかったら良いとこって事なのかな?
モッさん写真上手だから何処も綺麗に見えちゃうんだよね〜
アッ褒めてるんだからね 褒め言葉!
以外に噂の立った後でみんな敬遠してたのかなとも勘ぐって見たりしましたw
あれ?
これっていつ行ったのかな?
中央道?w
で以外と客層がと曰くがついてるらしいんだけど
そういう輩には遭遇しなかったら良いとこって事なのかな?
モッさん写真上手だから何処も綺麗に見えちゃうんだよね〜
アッ褒めてるんだからね 褒め言葉!
以外に噂の立った後でみんな敬遠してたのかなとも勘ぐって見たりしましたw
わー!一番星ヴィレッジのレポ!やっぱり素敵なキャンプ場ですね〜。
こじんまりとした水遊び場やお店の雰囲気がたまりません。
期間限定だなんてもったいない…せめて10月、11月くらいまでは!と思っちゃいますね。
我が家は来年の再オープン待ちにします!!!
こじんまりとした水遊び場やお店の雰囲気がたまりません。
期間限定だなんてもったいない…せめて10月、11月くらいまでは!と思っちゃいますね。
我が家は来年の再オープン待ちにします!!!
>sonic-zさん
いつだったでしょうか?少し前になります。一月程まえかな?
この日は、グループで来られている方も沢山いましたが、みなさんそれぞれで楽しまれていて、特に周りにまでどうこうというのはなかったですよ。
客層が問題になった事があるんですね、全く知らずに行ってました。
写真はさいきん、嫁が撮っていてくれるのを使っていることが多いです笑。
>705さん
要所要所が可愛らしかったです。レンタルテント利用で来られている方も多いらしく、チェックアウト時は管理棟が返却テント類でいっぱいになるようで、物販等は帰る時間帯以外でみた方が良いなと思いました。
今年はもう他の予定で一杯なんですかね?それはそれで羨ましいです!
いつだったでしょうか?少し前になります。一月程まえかな?
この日は、グループで来られている方も沢山いましたが、みなさんそれぞれで楽しまれていて、特に周りにまでどうこうというのはなかったですよ。
客層が問題になった事があるんですね、全く知らずに行ってました。
写真はさいきん、嫁が撮っていてくれるのを使っていることが多いです笑。
>705さん
要所要所が可愛らしかったです。レンタルテント利用で来られている方も多いらしく、チェックアウト時は管理棟が返却テント類でいっぱいになるようで、物販等は帰る時間帯以外でみた方が良いなと思いました。
今年はもう他の予定で一杯なんですかね?それはそれで羨ましいです!
なかなか落ち着いた雰囲気のあるキャンプ場ですね。
いい意味でひなびているというか。
まぁ写真で見た限りの印象ですが。
どんなイワクなのか気になります。
いい意味でひなびているというか。
まぁ写真で見た限りの印象ですが。
どんなイワクなのか気になります。
行かれてる人のレポ見るてると、夜がうるさいと聞いたけど、今回は大丈夫だったのかな。
まぁ、タイミングもあるだろうしね。
のんびり楽しめて良かった良かった^^
モッさんは千葉率高いよね。
まぁ、タイミングもあるだろうしね。
のんびり楽しめて良かった良かった^^
モッさんは千葉率高いよね。
こんばんわ〜
その日稲ケ崎行ってて、帰り一番星通りました。
なんも問題なく過ごせたみたいで何よりです。
キャンプ場はすごく雰囲気いいですよね!
また行きたくなりました(^^)
383さんと話しましたが、ご一緒しましょう。
その日稲ケ崎行ってて、帰り一番星通りました。
なんも問題なく過ごせたみたいで何よりです。
キャンプ場はすごく雰囲気いいですよね!
また行きたくなりました(^^)
383さんと話しましたが、ご一緒しましょう。
こんばんはー。
うーん、なんか若者の為のキャンプ場のような気がして、寄りつくことができませんでしたねー。
イベント自体はなかなかファンタジックなことが多かったみたいでしたが、ゆったりとしたいので、どうしても久留里あたりに行ってしまいますねー(汗)
下が青いと反射が少なくてよさそうですけど、虫は大丈夫でしたかー? HQでトラウマになりかかっていまーす。
うーん、なんか若者の為のキャンプ場のような気がして、寄りつくことができませんでしたねー。
イベント自体はなかなかファンタジックなことが多かったみたいでしたが、ゆったりとしたいので、どうしても久留里あたりに行ってしまいますねー(汗)
下が青いと反射が少なくてよさそうですけど、虫は大丈夫でしたかー? HQでトラウマになりかかっていまーす。
こんにちは。
雰囲気は良さげですね。
なるほど。
下手をすると、騒々しい若者たちに
出くわしてしまうかも、ということですか。
そういう可能性もある、と覚悟して行けば
多少は良いかもしれないですね。
あとは耳栓と持っていくとか?
雰囲気は良さげですね。
なるほど。
下手をすると、騒々しい若者たちに
出くわしてしまうかも、ということですか。
そういう可能性もある、と覚悟して行けば
多少は良いかもしれないですね。
あとは耳栓と持っていくとか?
おはようです。
皆さんが書かれてますが、私も雰囲気いいなあ
と思ってましたが、騒がしいとの他の方の
レポをみて、う~んと思ってました。
モッさんのレポをみると、ツリーハウスなど
魅力的だなと改めて思いました。
トイレ問題w
我が家も間違いなくそうなりますね。
和式ってだけども・・・なんで(^_^;)
皆さんが書かれてますが、私も雰囲気いいなあ
と思ってましたが、騒がしいとの他の方の
レポをみて、う~んと思ってました。
モッさんのレポをみると、ツリーハウスなど
魅力的だなと改めて思いました。
トイレ問題w
我が家も間違いなくそうなりますね。
和式ってだけども・・・なんで(^_^;)
小鳥さん
雰囲気よかったですよ。この日は騒がしい方はいらっしゃらなかったですね。そこまで利用客のマナーが問題となっているとも知らずにいきましたが、この日は快適でした。
u10さん
確かに千葉率が高めですね笑。
フリーサイトで利用制限もあまりなさそうなので、自由にはしゃげるのかもしれませんね。この日は若々しいグループも多数いましたが、他に迷惑がかかるほどではなかったです!
ひろパパさん
はい!ぜひ!この日の夜に、今度一緒にと、38さんからも誘って頂けたのですが、予定が合わずでした。
なかなか予定があわなくてすみません!近々ご一緒しましょー!
雰囲気よかったですよ。この日は騒がしい方はいらっしゃらなかったですね。そこまで利用客のマナーが問題となっているとも知らずにいきましたが、この日は快適でした。
u10さん
確かに千葉率が高めですね笑。
フリーサイトで利用制限もあまりなさそうなので、自由にはしゃげるのかもしれませんね。この日は若々しいグループも多数いましたが、他に迷惑がかかるほどではなかったです!
ひろパパさん
はい!ぜひ!この日の夜に、今度一緒にと、38さんからも誘って頂けたのですが、予定が合わずでした。
なかなか予定があわなくてすみません!近々ご一緒しましょー!
けん爺さん
若者の、確かにそうかもしれませんね。スタッフの方々もみな若い感じでした。場内の雰囲気は良いですねー。ファミリー層あたりを増やすならトイレ棟が建てられるといいですねー。
虫は大丈夫でしたが、アマガエルがたくさんいました。かわいいくらいに小さいですが、キャーキャーゆうてました、子供は笑。
アイなさん
そのようですね、この日は大丈夫でした。
耳栓してまで自然に出たくない感じですかね。敷地が広大なので、グループの方がいても、相当離れて設営もできますよ。
どんぐりりんさん
そうのんですね、他の方のレポを読んでおけばよかったです。でも、読まなかったからこそ行ったのかも。
トイレは洋式と和式と共にありましたよ、共に簡易トイレで。
ツリーハウスの雰囲気は好みでしたよー。
若者の、確かにそうかもしれませんね。スタッフの方々もみな若い感じでした。場内の雰囲気は良いですねー。ファミリー層あたりを増やすならトイレ棟が建てられるといいですねー。
虫は大丈夫でしたが、アマガエルがたくさんいました。かわいいくらいに小さいですが、キャーキャーゆうてました、子供は笑。
アイなさん
そのようですね、この日は大丈夫でした。
耳栓してまで自然に出たくない感じですかね。敷地が広大なので、グループの方がいても、相当離れて設営もできますよ。
どんぐりりんさん
そうのんですね、他の方のレポを読んでおけばよかったです。でも、読まなかったからこそ行ったのかも。
トイレは洋式と和式と共にありましたよ、共に簡易トイレで。
ツリーハウスの雰囲気は好みでしたよー。
はじめまして(*^^*)
i:naさんの紹介で、一番星ビレッジの記事を拝見させて頂きました!
普段は、広そうだし綺麗で良さそうですね!
イベントの日を考えてるので、その日は混みそうですが…(>_<)
また、遊びに来ます!
i:naさんの紹介で、一番星ビレッジの記事を拝見させて頂きました!
普段は、広そうだし綺麗で良さそうですね!
イベントの日を考えてるので、その日は混みそうですが…(>_<)
また、遊びに来ます!
7eさん
はじめまして!コメントありがとうございます!
i:naさんがコメント書き込まれた記事、拝見しましたー。イベントのある日に行かれるんですね!
楽しそうです。雰囲気がとてもよかったですので、イベントならさらに楽しいでしょうねー。
しいていうなら、トイレが並ぶかもしれませんね。それくらいかなー。
はじめまして!コメントありがとうございます!
i:naさんがコメント書き込まれた記事、拝見しましたー。イベントのある日に行かれるんですね!
楽しそうです。雰囲気がとてもよかったですので、イベントならさらに楽しいでしょうねー。
しいていうなら、トイレが並ぶかもしれませんね。それくらいかなー。