ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Mt.モッoutdoor

2011年夏に家族でデイキャンプから始めました。 分からないことだらけの初心者ですが、楽しんでいます。 Blogも初めてです。キャンプの事、釣りの事など更新していこうと思います。よろしくお願いします。

キャンベルヒルズ【2】

   

キャンベルヒルズ【2】

恒例行事化。大型コテージに大人数宿泊


夏の終わりの行事として、一つ屋根の下でみんなで遊ぼう!と4年連続で大型コテージ宿泊をしてきました。
今年も向かった先は、東京都西多摩郡檜原村にある「CAMPBELL HILLS(キャンベルヒルズ)」。

キャンベルヒルズ【2】

そろそろ違うところがよかったけれど。人数とアクセスの関係で今年もここ。去年の様子はこちら


川遊びに料理。

キャンベルヒルズ【2】

キャンベルヒルズ【2】


今年も変わらず大人数で子供も大人も楽しみました。


「来年も来てねって」その場で予約を勧められるという。

こんだけ大人数の予約だとさすがに融通?効くね。

はじめて予約したときは「3ヶ月も先の予約は取れない、また連絡して」って言っていたのに。



は!これがまさか常連化!?(笑)






同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 田貫湖キャンプ場 (2016-06-07 07:00)
 昭和の森フォレストビレッジ (2016-06-05 07:00)
 津南キャンプ場【3】 (2016-06-02 07:00)
 ホウリーウッズ久留里キャンプ村 (2016-05-31 07:00)
 南伊豆キャンプ (2016-05-29 03:04)
 山田大橋キャンプ場【2】 (2015-11-16 22:15)
 本栖湖キャンプ場 (2015-11-06 08:01)
 久しぶり ふもとっぱら【2】 (2015-10-26 23:33)
 星の降る森キャンプフィールド (2015-06-28 23:08)
 津南キャンプ場【2】 (2015-06-12 07:00)



この記事へのコメント
おはようございます。


昨年の記事にありましたねー。
天井が高くて非日常を感じますねー。
こんなところに住んでみたいですねー。

お肉、美味しそう!!

けん爺けん爺
2015年10月29日 08:34
常連化とはやりますね。
お肉は牛のたたきですか?
大空を自由に舞う小鳥
2015年10月29日 11:38
小鳥さん

コメントありがとうございます。
ここは、少々お高いので、なんども利用するのは難しいですが、大人数ならではです。

コテージと川以外は特に何もありませんけれど。

お肉はたたきだとおもわれます。
モッさんモッさん
2015年10月30日 08:07
けん爺さん

コメントありがとうございます。
こんなところに住めたら広くて持て余しそうです。団体利用が素敵です。
モッさんモッさん
2015年10月30日 08:09
こんにちは☆

恒例行事、良いですよね!
うちも次女繋がりがあったのですが、
成長とともに習い事とか家庭の事情とか、難しくなってきてしまいました。

もう、常連さんですね♪(*^^*)
くぅくぅ
2015年10月30日 10:56
くぅさん

コメントありがとうございます。

そうなっていくんですね。都度都度の機会を大切に考えて行動するよう心掛けようと思いました。
モッさん
2015年10月30日 18:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンベルヒルズ【2】
    コメント(6)