山梨県忍野釣行
フライフィッシングをはじめて結構な年月が経ちますが、いつかは行ってみたいと思っていた山梨県忍野村にようやく行くことができました!

あいにくの雨模様だったのですが、それでも忍野の水は綺麗。
大雨に打たれて、レインウェアーにウェイダーはいていたけれど、結構濡れて寒かった。
しかし、釣果に恵まれ、気分爽快♪
忍野がホームリバーという方と入渓前に少々長話。
いろいろ情報教えてもらいました!ありがとうございます。
釣り人同士の情報交換もキャンプ人同士の情報交換と一緒で楽しい~。
川を釣り歩くと思っていたので、ウェーディングシューズにウェーダーはいていったけれど、忍野はウェーディング禁止とのこと。川の横が歩けるので、ほとんどの皆さんは長靴でした。これは早々に買わなくては(笑)。
よさげなメンズのレインブーツあれば教えてください。フェスとかも結構長靴って役立ちますよね?かっちょええの欲しいです(笑)。
----- 追記 -----
コメントで教えて頂き、右端のLINK画像の「日本野鳥の会バードウォッチング長靴」を速攻ポチっとしました。←気が早い私(笑)。今週末キャンプに行きますが、天気予報は雨の様なので早速役立ちそうです。大空を自由に舞う小鳥さん、情報ありがとうございました!
-----------------
忍野の川はなんでこんなに綺麗かというと、

ここ「忍野八海」の説明を見ればよくわかります。
簡単に言うと「神の泉」なんです(笑)。←すみません。そう書いてあったもので。
富士山の湧水がそのまま川に流れているので、澄んだ水で水温も10数度、渓流魚の生活しやすい水温とのことです。←上手く説明できていない(汗)。
水のきれいな「忍野八海」何かの機会に寄ってみてはいかがでしょうか?
本来は、忍野フィッシングには長靴必須というエントリーでした(笑)!
(↑「忍野八海」は長靴なくても大丈夫です。)

あいにくの雨模様だったのですが、それでも忍野の水は綺麗。
大雨に打たれて、レインウェアーにウェイダーはいていたけれど、結構濡れて寒かった。
しかし、釣果に恵まれ、気分爽快♪
忍野がホームリバーという方と入渓前に少々長話。
いろいろ情報教えてもらいました!ありがとうございます。
釣り人同士の情報交換もキャンプ人同士の情報交換と一緒で楽しい~。
![]() |
この日は忍野史上最悪というくらいの水質と聞きましたが、それでも綺麗。普段どんだけきれいなんだ。 雨が上がったころ、右の川は澄んできたのに左の川はまだ濁流。二つが混ざって、これより下流は少々濁流。2時間後くらいには、もう澄んできていました。回復早いね。 |
|
|
|
----- 追記 -----
コメントで教えて頂き、右端のLINK画像の「日本野鳥の会バードウォッチング長靴」を速攻ポチっとしました。←気が早い私(笑)。今週末キャンプに行きますが、天気予報は雨の様なので早速役立ちそうです。大空を自由に舞う小鳥さん、情報ありがとうございました!
-----------------
忍野の川はなんでこんなに綺麗かというと、

ここ「忍野八海」の説明を見ればよくわかります。
簡単に言うと「神の泉」なんです(笑)。←すみません。そう書いてあったもので。
富士山の湧水がそのまま川に流れているので、澄んだ水で水温も10数度、渓流魚の生活しやすい水温とのことです。←上手く説明できていない(汗)。
![]() |
「忍野八海」とてもいい雰囲気で寄ってみてよかった。自分も含め観光客で一杯。 とにかく水が綺麗!水面が鏡の様に地上の風景を映し出していましたよ。心も澄むってもんだわ(笑)。 |
本来は、忍野フィッシングには長靴必須というエントリーでした(笑)!
(↑「忍野八海」は長靴なくても大丈夫です。)
この記事へのコメント
こんばんは。
忍野は本当にキレイですよねぇ。
すぐそこに泳いでるニジマスとかもデカいし。
カッチョいい長靴は知りません。(笑)
ボクはいつか湯川に行ってみたいですね。
忍野は本当にキレイですよねぇ。
すぐそこに泳いでるニジマスとかもデカいし。
カッチョいい長靴は知りません。(笑)
ボクはいつか湯川に行ってみたいですね。
回復早いのはそれだけ湧水が多いんでしょうかね?
湖底も汚れてないんだろうね。
昔本栖湖と西湖にダイビングした事あって
湖底なんてそりゃ掻き混ぜてないカルピスみたいに
浮遊物の宝庫で
綺麗なんだけど汚いんだよ(笑)
そのてん忍野は綺麗ですよね〜。
忍野八海と氷穴と風穴。
そっち方面ってリピートで行きたい所
結構ありますよね。
やっぱナイスな長靴は地下足袋でしょ(爆)
湖底も汚れてないんだろうね。
昔本栖湖と西湖にダイビングした事あって
湖底なんてそりゃ掻き混ぜてないカルピスみたいに
浮遊物の宝庫で
綺麗なんだけど汚いんだよ(笑)
そのてん忍野は綺麗ですよね〜。
忍野八海と氷穴と風穴。
そっち方面ってリピートで行きたい所
結構ありますよね。
やっぱナイスな長靴は地下足袋でしょ(爆)
> 大空を自由に舞う小鳥 さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
天気の良い日の忍野も見てみたいです。確かに魚影は濃くデカいのが多かったです。ちょっと管理釣り場っぽい部分もありましたが、一度は行ってみたかったので満足しています。
湯川もまだ行ったことないのですが、相当良いらしいですね!
> てっしぃ〜さん
コメントありがとうございます。
全部が湧水ではないのかもしれません。桂川と湧水かな?でも回復は早かったです。
富士五湖ダイビング!底が汚いのですね・・残念です。確かに忍野も流れてきたゴミが少々目立ちました。水はきれいなんですけれど。
忍野八海は、管理されているのでしょうから相当きれいでしたよ。富士山って川は無い?のに水資源にあふれていて不思議ですよね。
地下足袋かぁ!!考えが及ばなかった。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
天気の良い日の忍野も見てみたいです。確かに魚影は濃くデカいのが多かったです。ちょっと管理釣り場っぽい部分もありましたが、一度は行ってみたかったので満足しています。
湯川もまだ行ったことないのですが、相当良いらしいですね!
> てっしぃ〜さん
コメントありがとうございます。
全部が湧水ではないのかもしれません。桂川と湧水かな?でも回復は早かったです。
富士五湖ダイビング!底が汚いのですね・・残念です。確かに忍野も流れてきたゴミが少々目立ちました。水はきれいなんですけれど。
忍野八海は、管理されているのでしょうから相当きれいでしたよ。富士山って川は無い?のに水資源にあふれていて不思議ですよね。
地下足袋かぁ!!考えが及ばなかった。
こんにちは。
綺麗ですね~♪
恥ずかしながら、忍野の読み方も知らなかったです(^^;
でも、これだけ観光客が来て、しかも史上最悪でこの水質。
神の泉もそうですが、再現出来る写真の腕前がうらやましい。
行ってみたいなぁ~
綺麗ですね~♪
恥ずかしながら、忍野の読み方も知らなかったです(^^;
でも、これだけ観光客が来て、しかも史上最悪でこの水質。
神の泉もそうですが、再現出来る写真の腕前がうらやましい。
行ってみたいなぁ~
>kuushinpapaさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
確かに読みにくいですよね「しのびの」って読みそうになりますもの。
観光客はアジアの国々の方々でたくさんでした。日本国内よりも外国に対しての観光に力をいれているのでしょうかね?
写真は、防水のコンパクトデジカメのオート設定ですよ(笑)。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
確かに読みにくいですよね「しのびの」って読みそうになりますもの。
観光客はアジアの国々の方々でたくさんでした。日本国内よりも外国に対しての観光に力をいれているのでしょうかね?
写真は、防水のコンパクトデジカメのオート設定ですよ(笑)。
こんにちは。
フライフィッシングいいですねー。
キレイな川を見つけると入りたくなるんですよね。そして、川の水に入って、はじめて川を堪能できるような気がしてます。見てるだけじゃ物足りないなと(笑
なので、川に入って直接釣りをするとかこれ以上ない川遊びなのかなと。楽しそうー。
フライフィッシングいいですねー。
キレイな川を見つけると入りたくなるんですよね。そして、川の水に入って、はじめて川を堪能できるような気がしてます。見てるだけじゃ物足りないなと(笑
なので、川に入って直接釣りをするとかこれ以上ない川遊びなのかなと。楽しそうー。
こんちは。
忍野は友人が住んでいて、遊びにいったことが
あります。
忍野八海の水、めちゃくちゃキレイですよね。
見た時びっくりしました。
忍野は友人が住んでいて、遊びにいったことが
あります。
忍野八海の水、めちゃくちゃキレイですよね。
見た時びっくりしました。
> こは・なのパパさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
こうなると、もう「菖蒲ヶ浜キャンプ場」に行くしかないですよね!?
こは・なのパパさんもフライフィッシング再開の時期が近付いてきたでしょうか?
> ギネス太郎さん
こんちは。
コメントありがとうございます。
忍野にご友人が!?釣り好きなら忍野に住むのは最高ですね(笑)。本当に水はきれいなようですよ。晴れている日はさらに。みたかった~。
個人的には、さかな公園というところに淡水魚の水族館もあったのですが、釣りに夢中で行けなくて。今度はそこも行きたいなと思っています。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
こうなると、もう「菖蒲ヶ浜キャンプ場」に行くしかないですよね!?
こは・なのパパさんもフライフィッシング再開の時期が近付いてきたでしょうか?
> ギネス太郎さん
こんちは。
コメントありがとうございます。
忍野にご友人が!?釣り好きなら忍野に住むのは最高ですね(笑)。本当に水はきれいなようですよ。晴れている日はさらに。みたかった~。
個人的には、さかな公園というところに淡水魚の水族館もあったのですが、釣りに夢中で行けなくて。今度はそこも行きたいなと思っています。
釣りができる人って尊敬します(^_^)/真面目に(^^;)
すごく綺麗な水ですね~これでもよくない方?
たくさんいいところがありますね(^o^)
すごく綺麗な水ですね~これでもよくない方?
たくさんいいところがありますね(^o^)
> みーパパさん
コメントありがとうございます。
釣りは誰でもできますよ。自作DIYできるかたを尊敬しますよ!
川の水は、これは相当汚い日だそうです。何もそんな日に当たらなくてもと思いました。最後の写真は「忍野八海」なんで雨の影響はおそらくないので、普段通り綺麗な状態だと思います。
コメントありがとうございます。
釣りは誰でもできますよ。自作DIYできるかたを尊敬しますよ!
川の水は、これは相当汚い日だそうです。何もそんな日に当たらなくてもと思いました。最後の写真は「忍野八海」なんで雨の影響はおそらくないので、普段通り綺麗な状態だと思います。
おはようございます。
今日、8823mmさんのblog (ttp://makorie1018.naturum.ne.jp/e1475743.html) でオシャレな長靴を発見しましたよ。
日本野鳥の会 バードウォッチング長靴
だそうです。
コロンビアも良さそうですね。
あと街でエーグル履いてる女の人もいいですよね。(笑)
今日、8823mmさんのblog (ttp://makorie1018.naturum.ne.jp/e1475743.html) でオシャレな長靴を発見しましたよ。
日本野鳥の会 バードウォッチング長靴
だそうです。
コロンビアも良さそうですね。
あと街でエーグル履いてる女の人もいいですよね。(笑)
> 大空を自由に舞う小鳥
おはようございます。
こめんとありがとうございます。
わ!とても素敵な情報ありがとうございます!!感謝です。
見ました!値段がとても良心的でコンパクト!!これは、買いますよ~。本当ありがとうございます。
おはようございます。
こめんとありがとうございます。
わ!とても素敵な情報ありがとうございます!!感謝です。
見ました!値段がとても良心的でコンパクト!!これは、買いますよ~。本当ありがとうございます。
ご無沙汰してまーす^^
実は、フライを初めて見たい今日この頃です!
今まで釣りは本格的にやったことないので
色々予習中です。
忍野八海、この前近くまで言ったんですが、寄りませんでした^^;;
こんなに綺麗なら行けば良かった!!
お気に入り、登録させてください^^
これからも宜しくお願いしまーす^^
実は、フライを初めて見たい今日この頃です!
今まで釣りは本格的にやったことないので
色々予習中です。
忍野八海、この前近くまで言ったんですが、寄りませんでした^^;;
こんなに綺麗なら行けば良かった!!
お気に入り、登録させてください^^
これからも宜しくお願いしまーす^^
> ノブニンさん
ご無沙汰してます^^
コメントありがとうございます。
フライフィッシング楽しいですよ。アウトドア好きならはまりそうに思います(笑)。9月いっぱいで自然渓流はおおよそ禁漁になるので、管理釣場から始めても良いかもしれませんね!費用多めにかかってしまいますが、釣れます、管理釣り場なら。
忍野八海は現地までの道のりが観光地っぽくないので、そこに行こう!
とまではならないかもしれませんね、なにかのついでに行ってみたら予想外に良かった(笑)というイメージでしょうか。
お気に入りの連絡ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします!
ご無沙汰してます^^
コメントありがとうございます。
フライフィッシング楽しいですよ。アウトドア好きならはまりそうに思います(笑)。9月いっぱいで自然渓流はおおよそ禁漁になるので、管理釣場から始めても良いかもしれませんね!費用多めにかかってしまいますが、釣れます、管理釣り場なら。
忍野八海は現地までの道のりが観光地っぽくないので、そこに行こう!
とまではならないかもしれませんね、なにかのついでに行ってみたら予想外に良かった(笑)というイメージでしょうか。
お気に入りの連絡ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします!
モッさんさん
こんにちはー
先日の夏休みに忍野八海行って来ましたよー!
なぜかずっと行きたくて… ビックリです(・∀・)
水の恵まれた所での釣りは心も体も全てリラックスしますです。
お気に入りお願いしても宜しいですか?
こんにちはー
先日の夏休みに忍野八海行って来ましたよー!
なぜかずっと行きたくて… ビックリです(・∀・)
水の恵まれた所での釣りは心も体も全てリラックスしますです。
お気に入りお願いしても宜しいですか?
>シャーキさん
こんにちはー。
コメントありがとうございます!
忍野八海に行かれてたのですね!私も今回がはじめてでしたが綺麗な所ですよねー。
おっしゃる通りリラックスな一日でしたよ!
お気に入りの連絡ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします!
こんにちはー。
コメントありがとうございます!
忍野八海に行かれてたのですね!私も今回がはじめてでしたが綺麗な所ですよねー。
おっしゃる通りリラックスな一日でしたよ!
お気に入りの連絡ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします!