ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Mt.モッoutdoor

2011年夏に家族でデイキャンプから始めました。 分からないことだらけの初心者ですが、楽しんでいます。 Blogも初めてです。キャンプの事、釣りの事など更新していこうと思います。よろしくお願いします。

B4パタパタテーブル

   

B4パタパタテーブル

【K's Factory】コンパクトな木製ローテーブルを購入。


深夜の宴【3】で知り合った「 けいすけさん 」。サラリーマン業の傍ら、山に持ち歩ける木製ミニテーブルを制作されているとの情報をキャッチ。

その時は試作品だったB4サイズの「B4パタパタテーブル」(K's Factory)。

B4パタパタテーブル

発売開始したとのことで、早速注文して、届きました!

カッコイイ~、ちいさい~、軽~い、安~い(笑)。


B4パタパタテーブル

ちいさい~といっても、この「B4パタパタテーブル」は、展開されている商品の中で最大サイズ。山に登る時に使えるようにコンパクトなミニサイズの展開が主流なんだと思います。ご本人もしょっちゅう登山しているそうです。

その中での最大サイズを購入!(サイズ比較の写真は公式からお借りして)

自分は山登りしないからね、キャンプ利用。


B4パタパタテーブル B4パタパタテーブル B4パタパタテーブル B4パタパタテーブル

他のサイズと仕様も展開しているそうですので、詳しくは公式サイトもしくは販売サイトで見てもらうとして(笑)、


使いやすい。見た目が綺麗。比較的安い(笑)。

B4パタパタテーブル

小遣い制の私にも手が出せる(笑)お値段なのに、この素敵さ!

B4パタパタテーブル

収納時の形も好みです。収納袋の素材はタイベックかな。

B4パタパタテーブル

丁寧な仕事でカッコイイです、これ。

B4パタパタテーブル


以前のエントリー「木製ローテーブル備忘録」にも追記しとかないとね(笑)。







同じカテゴリー(買い物【国内】)の記事
 掃除はまかせた 2 (2016-06-06 07:00)
 テンティピ ポールプレート (2016-06-04 07:00)
 新幕購入! (2016-06-03 07:00)
 ルーフボックス (2016-06-01 07:00)
 掃除はまかせた (2015-05-11 07:00)
 ペグハンマー買い替え【2】 (2015-05-03 02:53)
 ガイロープ交換 (2015-02-17 07:00)
 カセットコンロ (2014-12-29 23:30)
 NANGA オーロラ 450DX (2014-11-08 13:52)
 kleankanteen (2014-09-16 21:40)



この記事へのコメント
おわ、写真がキレイ過ぎてオレはレポ書けないな、こりゃ。(笑)

大空を自由に舞う小鳥大空を自由に舞う小鳥
2013年10月02日 17:35
>小鳥さん

コメントありがとうございます!

いやいや、書いてくださいね笑。

写真は今回、あまり綺麗にとれませんでしたよ。後日、撮り直そうかと考えてましたが、ブログ他に書くことないし、そのまま使っちゃいました。

それでも綺麗に見えているなら、もうけもんです笑。
モッさん
2013年10月02日 17:42
俺も、レポ書けないや。
あ、買ってないか(笑)

そうげんパパそうげんパパ
2013年10月02日 17:47
> そうげんパパさん

コメントありがとうございます!

いやいや、書いてくださいね笑。
モッさんモッさん
2013年10月02日 18:02
こんにちは。

可愛いテーブルだ~~~。
こんなに可愛いテーブルを見たら・・・。

川呑みに持ってきちゃダメー (>_<)
i:nai:na
2013年10月02日 18:12
こんばんは。

B4パタパタテーブル届いたんですね。いいな〜。

自分はA4パタパタ買ったのですが、うっかり入金が遅れてまだ届いていません。早く来ないかな〜。

B4もしまい寸法小さそうですね。そっちも欲しいです。

キッタキッタ
2013年10月02日 18:48
お久しぶりです(*☻-☻*)



オサレっすね~

ウルトラライトのウッド版って感じで、

奥さんに内緒で、買っちゃおうかな~と悩み中です。


使用感は、どうですか??

教えて~(^ ^)
かいぱぱ
2013年10月02日 19:44
おはようございます!

綺麗に写真とりましたね! ヒノキのすべすべ感がでてます。

この軽さは 僕の使っている材料では出せないですね・・・

強度はどうなんでしょうね。 キャンプで使ってみてください!

木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー
2013年10月03日 07:02
こんにちは。

ほんと綺麗な写真で見とれちゃいましたよ。
え?これでうまく撮れなかったんですか?

可愛らしく、作りも丁寧で、
よく考えられたテーブルですね。
ふみぽんふみぽん
2013年10月03日 11:00
> i:naさん

こんにちは。

コメントありがとうございます!

河原で何をするつもりですか~ww





>キッタさん

こんばんは。

コメントありがとうございます!

届きましたよ~。シリーズがちがうので何とも言えませんが、早く届くと良いですね!山で使うならA4でしょうけれど、キャンプでの使い勝手でB4にしましたよ。





>かいぱぱさん

お久しぶりです(*☻-☻*)

コメントありがとうございます!

ULの木製テーブル、ちょこちょこと見かけますが、こちらはお値段がその中でも手頃なもんで良い買い物でしたよ。

使用感は、ん~っと、見に来てくださいww





> 木工大好きなDr.ホッピーさん

おはようございます!

写真綺麗です?それは良かった。モノが上手く伝わっていれば幸いです。

さすがに見ただけで種類がわかるんですね!そして軽いです。用途ごとに木の種類もかわってくるのでしょうから、ホッピーさんの作品も、いずれお小遣いをためてww

強度は、これから使って行ってみていきたいと思います。





>ふみぽんさん

こんにちは。

コメントありがとうございます!

あれ?おかしいですね。今回は写真が上手く撮れなかったので、撮りなおそうかかなり悩んだんですよw

テーブルの収納時の形が、また好きなんですw
モッさんモッさん
2013年10月03日 11:12
こんにちは~

今回はアフィリエイトはないんですか?(笑)

モノ自体の質が高いのはもちろんでしょうが、写真もキレイに撮れていて、商品のPRに一役買っていますね(^^)

物欲夫婦物欲夫婦
2013年10月03日 15:35
> 物欲夫婦さん

こんにちは~

コメントありがとうございます!

無いですねw

写真綺麗ですかね?そろそろ素直にありがとうございますと言いますねw商品は本当素敵なもんで、たくさん売れるといいですね。
モッさんモッさん
2013年10月03日 16:15
おはようございます、けいすけです!

素晴らしい紹介記事ですねっ。

モッさんのページのほうが作品説明にはいいかもっ。

説明はこちらのリンクを張りますか(笑)

どうもありがとうございました。

是非、壊れるくらい使ってみてください。

修理も受け付けますので(永久保証はないですが...)

けいすけ
2013年10月04日 06:39
>けいすけさん

おはようございます、モッさんです!

コメントありがとうございます!

写真を羅列しただけですので、商品自体の魅力ですよwこわれるくらい使いたいと思います、もし壊れたら相談しますww

結局、普通のBLOG記事として書きましたよ。ブランディングサイトっぽく勝手につくろうかな~とか勝手に考えたりもしましたが、勝手な考えなので、普通にBLOGでw
モッさんモッさん
2013年10月04日 10:14
こんばんはー^^

おおー!
すげー格好いいテーブルですね♪

すぐ買っちゃいそうですwww

grown-dgrown-d
2013年10月04日 20:36
> grown-dさん

こんばんはー^^

コメントありがとうございます!

桧だからかな、軽いですよ。カッコイイっす。
受注生産とのことなので、注文後少し待ちますが、これはありですね~。

山に登るならぜひww登らなくても買っちゃいましたけどw
モッさんモッさん
2013年10月04日 20:52
モッさん

うわおー 写真綺麗すぎる。
めちゃくちゃ購買意欲をそそるではありませんか。
見せ方うますぎですよー
これ、もしかしてパロで実物拝見できるのでしょうか
これは楽しみです。
meetmeet
2013年10月05日 00:45
これはいいですよね~。

木工ものは一切持っていませんが、ギミックに感心して
おります!

コンパクトなテーブルなのにしっかりしてそうで使いやすそうです。

はるパパはるパパ
2013年10月06日 21:25
>meetさん

コメントありがとうございます!

写真綺麗ですかねwありがとうございます。
撮りなおす予定だった写真が褒められて、もうけもんですwパロに持っていくかどうかは今の所未定ですが、持っていくかもしれませんww





>はるパパさん

コメントありがとうございます!

良い買い物だったと思っています。木工物を持たないっていうのも、筋が通っていて?カッコイイ気がしますw
モッさんモッさん
2013年10月07日 09:40
こんにちは~

綺麗な木目のテーブルですね・・・・。
私ならば、もったいなくて使えないかも・・・・・。

使用感をよろしくお願いします~。
magugumagugu
2013年10月08日 17:00
> maguguさん

こんにちは~

コメントありがとうございます!

使用感ってどうつたえればいいんでしょうねw
高さは低いですから、座卓として快適ですので、座椅子と合いますよ。

ロースタイルな椅子とかと合わせると、ちょと低いので、ガス類など背のたかめなアイテムをおくと鍋がちょうど良い高さになりますよ。

って、高さの話ばかりですねw
モッさんモッさん
2013年10月08日 17:08
こんにちは^^

あれ?コメント残したはずが・・・
すっかり勘違いでした(笑)

かっちょいいテーブル!!
凄く気になるな~いいないいな~
ローテーブルって大体アルミだから
木製は貴重ですよね
ほほしい
383383
2013年10月09日 11:45
>38さん

こんにちは^^

コメントありがとうございます!

エアーコメントですかね?w
このテーブルいいですよね~。畳んだ状態の見栄えも好きで、あまり広げていませんwというわけではなく、今の所ピクニックで1回使用しました。なんだかカワイイですよww
モッさんモッさん
2013年10月09日 14:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
B4パタパタテーブル
    コメント(23)