ツーバーナー
冬が近づいてくると、風防付のツーバーナーが欲しくなる。いや冬でなくてもか(笑)。

(友人所有物:道志の森キャンプ場でのキャンプにて)
これカッコイイな~と、悩み続けるも購入に至っていない「UNIFLAME ツインバーナー US-1900」。
我が家にはシングルバーナーしかないので、欲してはいたのだが、「UNIFLAME US-D」と「PRIMUS P-153」と「MSRドラゴンフライ」があるから十分なんちゃう?(笑)って。
という状況だったのですが、リサイクルショップに足を運んだ際に、思わずこちらを購入してしまいました。

「PRIMUS P-153」。2つ目(笑)。

リサイクルショップで購入したのに状態の良いこと。ほとんど使われていないみたいにピカピカ。

これで、我が家もツーバーナー?
購入時には、何故か気が付かなかったのだが「PRIMUS カートリッジホルダー」まで入っていた。

ますますイイネ!
えっと、カートリッジホルダーがもう1つ必要になったかな(笑)。
でもね、「Iwatani カセットフー マーベラス」がまだ欲しかったりします。
風防モノを持っていないからね(笑)。
ガスもしっかりと準備しておこうと思って、久しぶりにガス缶のこの作業もしましたよ。
キャンプ予定は無いのだけれどね(笑)。

(友人所有物:道志の森キャンプ場でのキャンプにて)
これカッコイイな~と、悩み続けるも購入に至っていない「UNIFLAME ツインバーナー US-1900」。
|
我が家にはシングルバーナーしかないので、欲してはいたのだが、「UNIFLAME US-D」と「PRIMUS P-153」と「MSRドラゴンフライ」があるから十分なんちゃう?(笑)って。
|
|
|
という状況だったのですが、リサイクルショップに足を運んだ際に、思わずこちらを購入してしまいました。

「PRIMUS P-153」。2つ目(笑)。

リサイクルショップで購入したのに状態の良いこと。ほとんど使われていないみたいにピカピカ。

これで、我が家もツーバーナー?
![]() 【10%OFF】ガスカートリッジ別売Iwatani PRIMUS イワタニプリムス ... |
購入時には、何故か気が付かなかったのだが「PRIMUS カートリッジホルダー」まで入っていた。

ますますイイネ!
えっと、カートリッジホルダーがもう1つ必要になったかな(笑)。
でもね、「Iwatani カセットフー マーベラス」がまだ欲しかったりします。
![]() \送料無料/ イワタニ カセットコンロ マーベラス CB-MVS-1 アウ... |
風防モノを持っていないからね(笑)。
ガスもしっかりと準備しておこうと思って、久しぶりにガス缶のこの作業もしましたよ。
キャンプ予定は無いのだけれどね(笑)。
掃除はまかせた 2
テンティピ ポールプレート
新幕購入!
ルーフボックス
掃除はまかせた
ペグハンマー買い替え【2】
ガイロープ交換
カセットコンロ
NANGA オーロラ 450DX
kleankanteen
テンティピ ポールプレート
新幕購入!
ルーフボックス
掃除はまかせた
ペグハンマー買い替え【2】
ガイロープ交換
カセットコンロ
NANGA オーロラ 450DX
kleankanteen
この記事へのコメント
いや〜、これ良い買い物だよね。
その値段で買えるなんて・・・う、ウラヤマシクなんかないよ...
これで、シングルが4つ。
もう十分じゃないの?(笑)
その値段で買えるなんて・・・う、ウラヤマシクなんかないよ...
これで、シングルが4つ。
もう十分じゃないの?(笑)
こんにちは。
私はコールマンの 413Hというツーバーナーを持ってますが
ほとんど使ってないです。
でもシングルバーナーを複数持っていき
高さ調整するためのスタンドやら、風防やら、耐熱シートやら持って行くと
結局ツーバーナーの方がコンパクトで楽なんじゃ?と思うこともあります (^_^;)
モっさん家はオシャレだからマーベラスも似合いますね。
あと風防ないけど、プリムスのニョルドとかも。
私はコールマンの 413Hというツーバーナーを持ってますが
ほとんど使ってないです。
でもシングルバーナーを複数持っていき
高さ調整するためのスタンドやら、風防やら、耐熱シートやら持って行くと
結局ツーバーナーの方がコンパクトで楽なんじゃ?と思うこともあります (^_^;)
モっさん家はオシャレだからマーベラスも似合いますね。
あと風防ないけど、プリムスのニョルドとかも。
> そうげんパパさん
コメントありがとうございます!
購入値段はお伝えした通りですので、結構な良き買い物だったと思います。既に1つ持っていたので、2つ目だけれど、もし持っていなかったら喜びも倍増だったでしょうw
もう十分ですよねw
>i:naさん
こんにちは。
コメントありがとうございます!
ツーバーナー使わなくなるという噂は本当なんですねwそうなんでうs。風防やら持っていくとツーバーナーの方が楽なのでは?といつも思います。
風防の無いバーナーの購入は、もうしないつもりでしたが、あまりの安さについ買ってしまいました。同じ理由(風防無)からニョルドも購入をしないようにしております。カッコイイですけれどね。
マーベラスも風防がなかったら、、。
コメントありがとうございます!
購入値段はお伝えした通りですので、結構な良き買い物だったと思います。既に1つ持っていたので、2つ目だけれど、もし持っていなかったら喜びも倍増だったでしょうw
もう十分ですよねw
>i:naさん
こんにちは。
コメントありがとうございます!
ツーバーナー使わなくなるという噂は本当なんですねwそうなんでうs。風防やら持っていくとツーバーナーの方が楽なのでは?といつも思います。
風防の無いバーナーの購入は、もうしないつもりでしたが、あまりの安さについ買ってしまいました。同じ理由(風防無)からニョルドも購入をしないようにしております。カッコイイですけれどね。
マーベラスも風防がなかったら、、。
おっ!
これはリサイクル通信ではないか!w
うちは逆に、
ツーバーナーを手放そうかと思ってます。
まだ踏ん切りがつかないんですけどね。。
( ; ´∀` )ノ
これはリサイクル通信ではないか!w
うちは逆に、
ツーバーナーを手放そうかと思ってます。
まだ踏ん切りがつかないんですけどね。。
( ; ´∀` )ノ
こんにちはーリサイクルショップいいですねー。ここんとこなかなかお宝に巡り会えてません。
しかし母から好きなの頼んでいいよーともらった引き出物の商品の中になぜかマベラスがあったので、自分では買うまいと思ってたマベラす注文しちゃいましたw。
しかし母から好きなの頼んでいいよーともらった引き出物の商品の中になぜかマベラスがあったので、自分では買うまいと思ってたマベラす注文しちゃいましたw。
こんばんは~
火器類は色んなモノが欲しくなりますよね(^^;
我が家にもツーバーナーと複数のシングルバーナーがあります。
使う燃料もそれぞれです。
燃料を統一できたら効率的なんですけど、それぞれ良さがありますからねぇ。
例えばガス系は火力調整に優れているけど冬場に弱い…とか。
そして案の定、今となってはツーバーナーの出番はほとんどありません(^^;
というわけで、今はケロシンのバーナーが欲しいと思っています(笑)
火器類は色んなモノが欲しくなりますよね(^^;
我が家にもツーバーナーと複数のシングルバーナーがあります。
使う燃料もそれぞれです。
燃料を統一できたら効率的なんですけど、それぞれ良さがありますからねぇ。
例えばガス系は火力調整に優れているけど冬場に弱い…とか。
そして案の定、今となってはツーバーナーの出番はほとんどありません(^^;
というわけで、今はケロシンのバーナーが欲しいと思っています(笑)
ちーす^^
カッコイイ2バーナー完成っすね!
ウチもシングルバーナーを複数でヤってる派です^^
デモ確かにマーベラスはいいっすよねw
カッコイイ2バーナー完成っすね!
ウチもシングルバーナーを複数でヤってる派です^^
デモ確かにマーベラスはいいっすよねw
>daiさん
コメントありがとうございます!
そうですねwリサイクル通信ですw
ツーバーナー手放されますか~、意外と皆使わなくなっていくのかな?で、それをリサイクルして~とw
>ベルパパさん
こんにちは-
コメントありがとうございます!
お宝に出会ったことないですよ、今回は結構お宝だったかなw幕とかにであってみたいですw
引き出物にマーベラスが!?自分もその手で行きますwまずは、誰かの結婚式に呼ばれなくてはww
>物欲夫婦さん
こんばんは~
コメントありがとうございます!
燃料統一って意外に難しそうですね。ウチもケロシンとガスの2択だけですが、統一は難しそうです。
>ノブニンさん
ちーす^^
コメントありがとうございます!
ですね~。結果、このみなツーバーナーになりましたw
なぜだかマーベラスには惹かれるんですよねw風防なければたぶん惹かれないと思いますがw
コメントありがとうございます!
そうですねwリサイクル通信ですw
ツーバーナー手放されますか~、意外と皆使わなくなっていくのかな?で、それをリサイクルして~とw
>ベルパパさん
こんにちは-
コメントありがとうございます!
お宝に出会ったことないですよ、今回は結構お宝だったかなw幕とかにであってみたいですw
引き出物にマーベラスが!?自分もその手で行きますwまずは、誰かの結婚式に呼ばれなくてはww
>物欲夫婦さん
こんばんは~
コメントありがとうございます!
燃料統一って意外に難しそうですね。ウチもケロシンとガスの2択だけですが、統一は難しそうです。
>ノブニンさん
ちーす^^
コメントありがとうございます!
ですね~。結果、このみなツーバーナーになりましたw
なぜだかマーベラスには惹かれるんですよねw風防なければたぶん惹かれないと思いますがw
リサイクルショップ…
思い切りモッさんと行動範囲かぶりそうだなぁ。
カートリッジホルダーは… 必要なのかな、これ。w
思い切りモッさんと行動範囲かぶりそうだなぁ。
カートリッジホルダーは… 必要なのかな、これ。w
> 大空を自由に舞う小鳥さん
コメントありがとうございます!
かぶりそうですねwまずこのあたりのどこにお店があるかもあまり知りません。自転車が足だったものでw
カートリッジホルダーはもう一つ小さなガス缶にした際に有効なのでは?と考えてます。
コメントありがとうございます!
かぶりそうですねwまずこのあたりのどこにお店があるかもあまり知りません。自転車が足だったものでw
カートリッジホルダーはもう一つ小さなガス缶にした際に有効なのでは?と考えてます。
モっさん
こんにちは。
リサ店でこれ見つけらるなんて奇跡的?な出会いですかね
ツーバーナーであり時にはシングルで使い分けばっちりじゃ
ありませんか。
それと、前から思ってたことですが、写真の取り方や文字の置き方、タイトルロゴのセンスどれをとってもすばらしいですね。これぞプロの仕事。
こんにちは。
リサ店でこれ見つけらるなんて奇跡的?な出会いですかね
ツーバーナーであり時にはシングルで使い分けばっちりじゃ
ありませんか。
それと、前から思ってたことですが、写真の取り方や文字の置き方、タイトルロゴのセンスどれをとってもすばらしいですね。これぞプロの仕事。
>meetさん
こんにちは。
コメントありがとうございます!
良い出会いだったと思います。2つ同時に使う調理に挑戦しようとさえ思いますよw
BLOGの見栄え、おほめ頂きありがとうございます!BLOG構築時に見易さだけは気にかけてレイアウトしたので、そう言っていただけると嬉しいです!内容はうす~いですが、一読ありがとうございます!「プロの仕事」嬉しいですね~。
こんにちは。
コメントありがとうございます!
良い出会いだったと思います。2つ同時に使う調理に挑戦しようとさえ思いますよw
BLOGの見栄え、おほめ頂きありがとうございます!BLOG構築時に見易さだけは気にかけてレイアウトしたので、そう言っていただけると嬉しいです!内容はうす~いですが、一読ありがとうございます!「プロの仕事」嬉しいですね~。
こんにちは~
そのツーバーナーありです。
153買っておけばよかった~。
今のところアルコールバーナーで
満足してますが、きっとそのうちに
153ぽいのを買うでしょう。
ユニのツーバーナーもいいですが、
我が家の場合、車に乗らないかも(涙)。
そのツーバーナーありです。
153買っておけばよかった~。
今のところアルコールバーナーで
満足してますが、きっとそのうちに
153ぽいのを買うでしょう。
ユニのツーバーナーもいいですが、
我が家の場合、車に乗らないかも(涙)。
>maguguさん
こんにちは~
コメントありがとうございます!
ありですよね!w風には弱そうですがw
アルコールバーナーも1つ欲しておりますが、小遣いが無いので我慢中ですw
車載は考えておかないとですよね。ジムニーみたいな小さい車でも行けるような装備になりたいです、いずれは。
こんにちは~
コメントありがとうございます!
ありですよね!w風には弱そうですがw
アルコールバーナーも1つ欲しておりますが、小遣いが無いので我慢中ですw
車載は考えておかないとですよね。ジムニーみたいな小さい車でも行けるような装備になりたいです、いずれは。
こんにちは^^
ぅお!これは安くていいお買い物ですね!
タフ五徳があればツーバーナー形式も出来ますね♪
女性からしたらはやりツーバーナーが扱いやすいのでしょうか・・・
うちの嫁もたまにはツーバーナーにしろと言ってます
ぅお!これは安くていいお買い物ですね!
タフ五徳があればツーバーナー形式も出来ますね♪
女性からしたらはやりツーバーナーが扱いやすいのでしょうか・・・
うちの嫁もたまにはツーバーナーにしろと言ってます
>38さん
こんにちは^^
コメントありがとうございます!
ちょっと火力のつまみが扱いにくいようですね、火の下の方にあるのでって、勝手な想像です。
もし、2バーナーの様に使用するなら、タフ五徳の場合は、タフ五徳も2ついるんですかね??
こんにちは^^
コメントありがとうございます!
ちょっと火力のつまみが扱いにくいようですね、火の下の方にあるのでって、勝手な想像です。
もし、2バーナーの様に使用するなら、タフ五徳の場合は、タフ五徳も2ついるんですかね??
こんにちは。
ユニのツーバーナーカッコいいですね。
我が家もシングルバーナーしか持ってないのですが、
たまにツーバーナーを使いたくなるときがありますね。
特に、人が使っているのを見ると。
P153は、王道ですし、1つは欲しかったりします。
ユニのツーバーナーカッコいいですね。
我が家もシングルバーナーしか持ってないのですが、
たまにツーバーナーを使いたくなるときがありますね。
特に、人が使っているのを見ると。
P153は、王道ですし、1つは欲しかったりします。
>ふみぽんさん
こんにちは。
コメントありがとうございます!
ユニのツーバーナー、カッコイイですw
デイキャンプを数家族でやるときは、ツーバーナーが欲しい~という気持ちが高まりますが、釣りやファミリーキャンプでは、少し大きいので購入にはいたっておりませんが、とても魅力的で、見るたびに欲しくもなってますw
p153はいいですね。使いやすいです!
こんにちは。
コメントありがとうございます!
ユニのツーバーナー、カッコイイですw
デイキャンプを数家族でやるときは、ツーバーナーが欲しい~という気持ちが高まりますが、釣りやファミリーキャンプでは、少し大きいので購入にはいたっておりませんが、とても魅力的で、見るたびに欲しくもなってますw
p153はいいですね。使いやすいです!
ご無沙汰しております。
P-153、2台目ゲットおめでとうございます。(^-^)
私は旧タイプのキャンパーなので、ツーバーナーは4台所有していますが、逆にシングルは2243しか持っていません。(^_^;)
ちなみに、カートリッジホルダーは旧タイプ(脚が木の葉型でスライドして開く)のほうが安定性は高いです。
P-153、2台目ゲットおめでとうございます。(^-^)
私は旧タイプのキャンパーなので、ツーバーナーは4台所有していますが、逆にシングルは2243しか持っていません。(^_^;)
ちなみに、カートリッジホルダーは旧タイプ(脚が木の葉型でスライドして開く)のほうが安定性は高いです。
> otomaru1963さん
ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます!
3か月ぶりくらいかな?w再来訪ありがとうございます!
ツーバーナーはファミリーキャンプに行くようになって気になりだしました。独身の頃はまったくきにならなかったのでど、環境変われば、ほしいものもかわるのは当然のことかもしれませんw
旧タイプのカートリッジホルダーがあるんですね、ちょっと調べてみます。情報ありがとうございます!
ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます!
3か月ぶりくらいかな?w再来訪ありがとうございます!
ツーバーナーはファミリーキャンプに行くようになって気になりだしました。独身の頃はまったくきにならなかったのでど、環境変われば、ほしいものもかわるのは当然のことかもしれませんw
旧タイプのカートリッジホルダーがあるんですね、ちょっと調べてみます。情報ありがとうございます!