ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Mt.モッoutdoor

2011年夏に家族でデイキャンプから始めました。 分からないことだらけの初心者ですが、楽しんでいます。 Blogも初めてです。キャンプの事、釣りの事など更新していこうと思います。よろしくお願いします。

北軽井沢スウィートグラス【2】

   

北軽井沢スウィートグラス【2】

昨年に引き続き行ってきました


群馬県吾妻郡にある「北軽井沢スウィートグラス」に。昨年と同時期に。この時期、緑が綺麗で素敵なもので。

北軽井沢スウィートグラス【2】

あ~綺麗。気持ちがいい。

今年も我が家はテント泊でしたが、ご一緒した方が宿泊した「コテージ トントゥの庭 ~開放的な隠れ家~」。

北軽井沢スウィートグラス【2】

ここ、物凄くいい。

北軽井沢スウィートグラス【2】

写真でどうぞ(笑)。ロフトにハンモックもかかってます。決して安くは無いけれど。
コテージ泊もいいね!


そんなこんなで、今回のキャンプも楽しくなりそうだ!とはしゃいでいた矢先の出来事。設営は終わらせましたよ、我が家はテント泊なので。
設営直後、物凄い頭痛に襲われ、翌日の撤収まで何も食べず、一度もおきずテントで寝ていました(泣)。

北軽井沢スウィートグラス【2】

あ、屋根の無かった水場にも屋根が出来て、ゴミ袋常設。至れり尽くせりになっていました。

ま、私は寝に行っただけですけれどね。テンティピは終始寝ていても快適だってことが体験できましたよ。



Onyx 9 Light もよさげですよね。



キャンプで体調不良は怖いですね。何もなかったから良かったけれど、帰りの運転もきつかったです。
楽しく遊べるよう日々の体調管理もしっかりとと思いました。




では~。











同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 田貫湖キャンプ場 (2016-06-07 07:00)
 昭和の森フォレストビレッジ (2016-06-05 07:00)
 津南キャンプ場【3】 (2016-06-02 07:00)
 ホウリーウッズ久留里キャンプ村 (2016-05-31 07:00)
 南伊豆キャンプ (2016-05-29 03:04)
 山田大橋キャンプ場【2】 (2015-11-16 22:15)
 本栖湖キャンプ場 (2015-11-06 08:01)
 キャンベルヒルズ【2】 (2015-10-28 22:44)
 久しぶり ふもとっぱら【2】 (2015-10-26 23:33)
 星の降る森キャンプフィールド (2015-06-28 23:08)



この記事へのコメント
日付がわからないけど、きっと我が家と同じタイミングで軽井沢には行ってないだろうと予想(笑)

設営から撤収まで寝てたとは・・・
あんまり無理せずに〜

u10u10
2015年06月09日 16:20
あらら…
頭痛薬とかは飲まないんですか?
くも膜下とかもありますから、お医者さんに診てもらうなり、気を付けてくださいね。

今回は興奮しすぎだったのでしょうかね。
大空を自由に舞う小鳥
2015年06月09日 16:22
u10さん

コメントありがとうございます。
GW終わったあたりの週末に行きました。
おそらくタイミングは違うと思います笑。

あんなに寝たキャンプは初めてです。




小鳥さん

コメントありがとうございます。
頭痛薬をもらって飲みましたよ。少し楽にはなりましたが、今回は結構きつかったです。

それでも、寝てるだけでも、キャンプは楽しいですね笑。
モッさん
2015年06月09日 18:38
キャンプで体調不良!それは怖いですね〜。
だけれど、他のご家族と一緒だったのが救いだったんですかね?

もし我が家だけで、私一人体調不良だったら…と思うと怖いので、
母子キャンプ前は特に体調管理をしなくては!ですね。

にしても新緑のSG!すごく気持ち良さそうです!
こういう写真見るとワクワクしちゃいます。

705705
2015年06月09日 22:56
こんばんはー。

それは大変。
うちはコストコで買ったバファリン持って行っていまーす。歯も時々痛いしー(汗)。

SG行ってみたいんですよねー。
でも、本当は冬に暖炉・ストーブに当たりながらボーっとしていたいんですよねー。
でも、2人では広すぎそうで・・・。

他の方と一緒でラッキーでしたねー。
うちでは少なくとも運転担当が私固定なんで、頭痛したらやばいんです。飲んで潰れても呆れられるだけですが・・・orz。

けん爺けん爺
2015年06月10日 00:10
こんばんはです。

あれ~
我が家もはじめてのSGに行っていたんで
もしや?と思いましたがどうやら日付が違ったようですね。

この時期本当に緑が濃くて素晴らしいですよね。

体調不良との事で残念でしたが、またリベンジして下さいね。

どんぐりりんどんぐりりん
2015年06月10日 00:39
705さん

コメントありがとうございます。
本当、ご一緒の方がいて良かったです。体調が急にすぐれなくなることも想定して備品増やさなきゃ。
SGは本当いいですよねー!




けん爺さん

コメントありがとうございます。
これからは、バファリン常備でキャンプしたいとおもいます。
うちも運転は私固定ですよ笑




どんさん
コメントありがとうございます。
お、いついかれたのですか?一週違いとかですかねー。綺麗でしたよね。
リベンジはかなり先になりそうです。SGお値段もそこそこしますし、そこまでの交通費も。。また来年かなー。
モッさん
2015年06月10日 08:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
北軽井沢スウィートグラス【2】
    コメント(7)